お正月に名古屋に行く用事があったので、キャンプ用品や帽子などを購入してきました!
帰りに新潟にもよってずっと欲しかったアレも合わせて買ってくることが出来ました。
名古屋のWILD-1の初売り
泊まっていたホテルから車で10分くらいのところにWILD-1があったので1月2日の初売りに寄ってみました。

ついたのがオープン10分前だったため、福袋やお得な商品を買うために約80人くらいの方が並んでいました。
チャムスの福袋が売っていたようで、余っていれば買いたいなと思いましたが入店したらもうありませんでした。
ユニフレーム フィールドラック
ずっといいなあと思っていたのですが、秋田で実物を売っているのを見たことがなくWebだとブラックしか売っていなかったのですが、なんと名古屋店と越谷店限定で赤いフィールドラックが売っており一目惚れで購入してしまいました!

WILD-1名古屋店限定 シェラカップ
こちらも一目惚れで購入してしまいました!
WILD-1には各店舗に限定デザインのシェラカップが売っており、名古屋店はしゃちほこが描かれているデザインのシェラカップでした。僕と彼女用で2つ購入してきました。
しゃちほこかわいい!

この他には、MSRとパタゴニアとPRIMUSのステッカーも買ってきました。
秋田にはWILD-1がないので初めて行きましたが物欲が爆発しそうなお店でした。近くだと仙台にあるのでまた行ってみようと思います!
アウトレットのコールマン
岐阜県の土岐プレミアム・アウトレットにコールマンのアウトレットショップがあり、初売り期間中だったので行って来ました。
福袋(まとめ売りセット??)はBBQなどで使えそうなものがいくつかあったのですが、だいたい持ってるものだったのでスルーして、お得なものを探したところ良い物を発見しました!

ファイアープレイスケトル
キャンプに行くと珈琲をいれて飲むので大きめのケトルを探していたんですが、ケトルって結構いいお値段であまり値下げされていることも無く、普通のやかんのようなのを使っていたんですが、やっぱり焚き火でも使いたいじゃないですか!
これはめっちゃ安くなってました。びっくりしました。定価の半額くらいでした。
LEDストリングライト
彼女がずっと欲しがっていた、光る飾りを安く買うことが出来ました。
こちらもだいたい定価の半額くらいで買えました。ガーランドとかのテントサイトを飾るパーツはテンションが上がっていいですよね!
仙台のアウトレットに前はロゴスのアウトレットがあったのですが無くなってしまい、オトクにキャンプギアを買えるところが無くなってしまったので、是非コールマンのアウトレットショップを東北に!!!
コストコにも行ってきました。

コストコは仙台でも名古屋でも売ってるものはほぼ変わらないですね!
僕が行った時に仙台では見つけられなかったスタンレーの1.9Lの水筒と0.47Lの水筒×2のセットがあったので購入してきました。
ついでに革手袋もオトクだったので買ってきました!
スタンレーはコストコに行くと尋常じゃなく安くなっているので、狙っている人は是非コストコに行ってみてください!
店舗数・店舗面積で日本一のアウトレットモール「ジャズドリーム長島」
期間限定なのですがヘッドウェア&アパレルブランドのNEW ERAが出店しています。
定番の59FIFTYを始めとしたアパレル、小物などが幅広くラインナップされており、しかも初売り価格で買いやすい価格になっていました!
2点購入でどちらも10%OFF、3点購入で全品30%OFFになっており、定価で2点買うより安く3点購入できました!

帰り道の新潟燕三条に寄り道して
名古屋の帰り道、新潟の燕三条に立ち寄ってずっと買おうと思っていた「村の鍛冶屋」のペグを購入してきました!一緒にペグハンマーも買ってきました!

直営のショップが10月にオープンしており、行きたかったのですが中々新潟まで行く機会もなくそのうち行けたらいいなぁと思っていたのですが、今回ちょうど通り道だったので寄ってきてみました!
アウトレットコーナーがあり、鍛造ペグのエリッゼステークとペグハンマーが20%OFFで購入できたのでよかったです!
テント用に28cmのアルティメットペグを16本とタープ用に38cmのペグを8本購入してきました!
アウトレットといっても少し塗装が剥がれてしまっていたりするくらいで、使用に問題無さそうなので春からのキャンプでガンガン使い倒していきたいと思います!!
秋田ではあまり実物が見れないこともあり購入していなかったものを多く見ることが出来てとても楽しい買い物でした。秋田にもがっつりキャンプギアを販売してくれるショップが出来てくれるといいなぁと強く思った6日間でした。
今回買ったものを使ってみたらまた記事にしたいと思います!