誕生日プレゼントに奥さんからアイスランドクーラーをもらいました!




まだまだ遠いんですが、誕生日とクリスマスのプレゼントを奥さんから貰いました。
最近ソロキャンプに行くことがあるのですが、そのときに3年前から使っているコールマンのスチールベルトクーラーだと大きいなーと思っていたので、ワンサイズ小さいクーラーボックスを買ってもらいました!

アイスランド クーラーボックスとは

『ICELANDCOOLER(アイスランドクーラー)』はマーブルのカモ柄の独特なビジュアルと、約5cmの厚みのあるポリウレタンフォームの壁面で『最長5日間氷が解けない』と言われる高い保冷力で人気のクーラーです。

ハイスペッククーラーと呼ばれていて、ほかにも有名どころでいうと『YETI』や『ORCA』などが挙げられます。

なぜアイスランドクーラーにしたのか

まず1つ目は他の同サイズ帯のハイスペックなクーラーボックスに比べて、1万円〜2万円ほど安く購入することが出来る点です。

ハイスペッククーラー 価格参考 40Lクラス
  • YETI ¥54,000
  • snow peak ¥58,000
  • ORCA ¥55,000
  • ICELANDCOOLER ¥38,800

そして2つ目は今回買ってもらった独特なカモ柄が気に入ったからです。
カモ柄というと、グリーンやカーキ、サンドベージュなどの色で構成されることが多いと思いますが、なんと今回のカモ柄は、ティファニーブルーのような明るい緑が使用されていて、今までに見たことがない色合いだったのでこちらのアイスランドクーラーを選びました。

ギャラリー

スペック・特徴

今回買ってもらったのは、アイスランドクーラーボックス 35qt シーフォームグリーンカモという、33Lのクーラーボックスです。

ハイスペックと呼ばれるだけあって、スペックがなかなかすごいことになっています。

外寸サイズ 幅56.9×奥行41.2×高さ41.2cm
内寸サイズ 幅43×奥行28×高さ30.8cm
容量 35qt(33.1L)
重量 約9.2kg
保冷日数 約5日

見てほしいのが、保冷日数の箇所です。
保冷実験の詳細は不明ですが、5cmのポリウレタンフォーム(断熱材)で構成されており、5日は持たないにしても、3日くらいは余裕で保冷し続けてくれるんじゃないかなと期待しています。

我が家で、ローソンで売っているブロック氷をいれて、どの程度もつかを試したところ、ブロック氷1袋で2日近く氷が残ったままだったので、保冷剤をちゃんと入れてあげれば、まだまだ持ちそうだなという感じでした。

最後に

今週末、天気が良ければキャンプに行くのでそのときにデビューさせたいなと思っています!
まぁ、完全に台風ぶつかる感じなので行けなそうだなーと思っていますが。。。







この記事をシェアしてみよう!


スニーカーとファッションのブログもはじめました!
Campsiteよりも詳しく紹介していたりするのでよければ見てください!


ABOUTこの記事をかいた人

秋田でWebディレクターをしています!東京での3年間働いて秋田に帰ってきました! キャンプをはじめたのが2015年なのでまだまだ初心者ですが、気になったギア、アウトドア情報、訪れたキャンプ場のレビューなどを書いていきたいと思います!